先週の話ですが、息子(小1)の授業見学に伺いました。
ちょうど算数の授業を見学しました。
さくらんぼ算
(10は3と○ 10は4と○のペアを見つける)
を習っていました。
皆で一緒に声を出しながら練習をし、最後にプリントで確認をしていました。
見ていると、出来ない子が結構いました。
計算力の問題、日本語力の問題、課題は個々によって違うと思います。
もちろん慣れたら出来るようになるでしょうし、まだ神経質になる年齢でもないのかもしれません。
ですが、見ているととても心配です。
うちの年中さん年長さんのキッズ生にさくらんぼ算を出してみました。
○○君、10は3と何に分ける事が出来る?
少し考えて7!と答えてくれました。
さすが(^^)/
少し考えてというのがミソです。
公文さんは丸暗記させるそうです。私の甥っ子(年長)はスラスラ言えます。
将来計算する上で掛け算のようにさくらんぼ算、繰り上げ算が頭に入っているというのは強いかもしれません。
ですが、果たしてそれは計算力と言えるのか?考える力がついているのか?というと、少し疑問でした。
今キッズ生は年中さん、年長さんが増えてきました。
早いうちに計算力を身につける!いい事だと思います!
コメントをお書きください